



松坂屋名古屋店7階ギフトサロン
ギフトアドバイザー資格者のプロが回答!
「古希」とは?
まずはポイントをチェック!
数え年で70歳を古希とし、長寿を祝う。
由来:中国の詩聖、杜甫の詠った一節『人生七十古来稀なり(昔から70歳まで生きる人は稀である)』が語源となりました。
お祝いの仕方は特に決まりはない。
最近では「長寿のお祝い」を還暦よりも古希から行う方が増えています。

おすすめのお祝いの仕方は?
「いっしょに時間を過ごすのが一番!」
「店頭にいらっしゃる多くのお客様が、『祝ってもらう立場の本音としては、家族で一緒にいられるのが、一番うれしい。』とおっしゃいます。
ぜひ皆様で、ゆっくりおしゃべりするような機会を設けてはいかがでしょうか。」
記念になる1日を
「例えば、すこし特別なお料理を囲んで、思い出話、記念撮影などをされてはいかがでしょうか。」

中華四川料理
重慶飯店

イタリア料理
アロマフレスカ

日本料理
中村孝明
NAGOYA




人気のプレゼント

人気のプレゼント
「定番は紫色、また紺・藍色がイメージカラーとされていますが、最近はあまりこだわらず、 ご本人様に喜んでいただけるものが人気です。
こだわりたい場合、アクセントカラーなどで取り入れると、 選択肢も広がります。」






プレゼントの予算は?

プレゼントの予算は?
「ご本人様の「いっしょに過ごしたい。」というご意向をうけ、お食事などお祝いの席を設けるだけ、というのも増えております。
お祝いに招かれた場合ご持参するお祝いの品のご相談もよくいただきますが、皆様5千円~1万円前後のご予算で考えておられることが多いかと思います。」
お祝いをお渡しする時の「のし」は?

お祝いをお渡しする時の「のし」は?
「お祝いのお品、プレゼントにも、つけれるのであれば「のし」をおつけした方が良いかと思います。
一般的には紅白蝶結びののしに「古希乃御祝」と入れます。」
集まった方への内祝いは?

集まった方への内祝いは?
「ご親戚の方などを集めてお祝いの席を設けられる場合、ご本人様から内祝いや、記念品としての返礼品をご用意されることもございます。
幹事となられる方は、事前にご本人様のご意向をお伺いしてはいかがでしょうか。
松坂屋名古屋店では配達なども承っておりますので、ぜひご相談くださいませ。」
お気軽にご相談ください。
