小田原千佳子個展“プレリュード prelude”
小田原千佳子個展
“プレリュード prelude”
2025年2月19日(水)→25日(火) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊
過ぎ去っていく四季の中で、子供たちの成長していく姿を永遠に留めたいという想いで作品を制作しています。
そして作家として制作に向き合う内に、少女が女性に移り変わっていく中での胸に秘めた想いや、それらが醸し出す世界という女性の持つ豊かな内面を表現したいと思うようになりました。
この新たな気持ちで制作していきたいという試みの始まりとして“プレリュード(前奏曲)”と名付けました。
新しい世界を感じていただけたら幸いです。
小田原千佳子

「ソナタ」8F

「花想曲」20F

「雪模様」4F
略歴
- 1979年
- 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 (卒業制作:東京外国語大学買上)
- 1980年
- 東京セントラル美術館日本画大賞展
- 1981年
- 東京藝術大学大学院美術研究科日本画修士課程修了(修了制作:東芝EMI株式会社買上)
- 1987年
- 第42回春の院展初入選
- 1991年
- 第79回院展初入選
- 1995年
- 日伊文化交流展 FESTA delle NUVOLE 1995
ACCADEMIA CULTURALE ITALO─GIAPPONESE主催(スペッロ市庁舎/イタリア)
- 1996年
- 日本美術院 院友 推挙
- 1997年
- 英国滞在(~'98年)
- 2000年
- 個展(下関大丸)
「ネロとパトラッシュ基金」(ベルギー)グリーティングカード原画制作
- 2004年
- 個展「花がたり」(日本橋三越本店)(同'11年、'14年、'17年、'20年)
- 2011年
- 個展「花ごよみ」(日本橋三越本店、名古屋栄三越、千葉三越)
- 2015年
- 日本美術院 特待 推挙
- 2018年
- 第103回院展 奨励賞 受賞
- 2023年
- 個展「伴奏譜 小田原千佳子新作展」(ナカジマアート)
- 現 在
- 日本美術院 特待
作品収蔵
成川美術館/東京外国語大学/桜蔭学園/大勝院(千葉県)/三念寺(東京都)/ひまわり学園(埼玉県) 他
※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。