加賀友禅 中町博志・豪太 二人展
加賀友禅 中町博志・豪太 二人展
2024年10月2日(水)→8日(火) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊
本日はご来場頂き、誠に感謝申し上げます。
私が描く独特の作風の原点は 身近な自然の景色であり その中でも「刻一刻とモノの色を変えていく光」と 「イメージや物語・感動を運んでくれる風」 が描き出す光景が大好きです。
作家として独立してからずっと 従来の加賀友禅の殻を破り 人まねでない中町流にこだわり 常に一番注目される 柄を描きたい という思いで努力を重ねてきました。
伝統的なデザインにとらわれる必要はないと思っていますし 私の着物を奇抜なデザインだという人もいるかも しれませんが 着るべき人が着た時 もっとも美しく映えるように 一人一人に応じた着物を作っております。
ぜひご覧ください。
中町博志

中町博志「加賀友禅振袖〈牡丹〉」

中町豪太「加賀友禅訪問着〈お城散歩〉」

中町豪太「加賀友禅訪問着〈サグラダファミリアからこんにちは〉」
中町博志|略歴
- 1943年
- 富山県南砺市(福光町)生まれ
- 1963年
- 一水会展(絵画)初入選
- 1965年
- 直江良三氏(加賀友禅)に師事
- 1971年
- 独立。光風会(工芸)初入選
- 1979年
- 第一回日本新工芸展入選
- 1980年
- 第12回改組日展初入選
- 1998年
- 金沢市文化活動賞
- 現在
- 加賀友禅技術保存会会員
中町豪太|略歴
- 1977年
- 金沢市生まれ
- 1997年
- 中町博志に師事
- 2012年
- 第34回伝統加賀友禅工芸展銅賞
- 2018年
- 第40回伝統加賀友禅工芸展銅賞
- 2019年
- 独立。第41回伝統加賀友禅工芸展銅賞
※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。